瞑想によって得る幸せとは

幸せを外の世界の現象にばかり求めると、
自分の想い通りに行かないことが多くなります。
自分の願望が実現するには、
自分以外の無数の条件が満たされる必要があるからです。

自分の願望が満たされない、時として傷つく、
そういうことが起きると多くの人が、
心を閉ざすことによって自分を守ろうとします。
もちろん時と場合によっては、
心を閉ざすことで自分を守ることは必要です。
しかしその頻度が多くなると、自分の世界が狭くなり、
その結果喜びを得られず、怖ればかりが増えることになります。

現状から逃げたい、傷つきたくない、というのは、
まさに世界から自分を閉ざして、
関係を断ちたいという気持ちの表れなのです。

私たちは瞑想によって幸せを得ようとしています。
しかし、瞑想は現象レベルでの具体的な幸せを得る手段ではない、
ということをきちんと理解することが必要です。
現象レベルでの問題に振り回されない自分になる、
それこそが瞑想の本来の目的です。

それは何もよく言われるように、
物欲を無くす、禁欲する、ということではありません。
そのような考え方も逆の意味で、
外の現象によって幸せを得ようとする姿勢に過ぎません。

瞑想はそうではなく、
自分の存在そのものに喜びを感じるようになり、
それが何人にも何事にも奪われることのない、
本当の幸せへと導いてくれる道なのです。
本当の幸せは自分の外側にある現象によって得るのではなく、
自分の生そのものによって得るしかありません。

また多くの人が勘違いしていますが、本当の幸せとは、
上記のように現象によるものでないだけでなく、
自分の精神状態によって得るものでもありません。
精神状態によって幸せになろうとすると、
いつも明るく元気な気持ちで居ようとします。
しかし、現実的にそれは不可能です。
不可能なことをしようとしてできないことで、
自信を無くしたり鬱的になったりするのです。

本当の幸せとは、自分が生きている、存在している、
という事実そのものの内から湧き出てくるものなのです。
日々の生活の中で感じる喜びや幸せ感は、
そのときだけの精神的なまたは肉体的な快感です。
もちろん、そのような喜びを求めることは間違っていないし、
また一時的な慰めや元気をもらうことはできますから、
日常生活の中では大事であり価値のあることです。

しかし、それは次から次へと変化する人生のなかでの、
多くの出来事の一つに過ぎません。
出来事はやって来て過ぎ去っていきます。
自分に都合の良い出来事を求める結果、
現象や結果を追い求め続けることになり、
自分自身の存在や生には意識が十分に向かなくなるのです。

もういちど、自分の心身の状態や外側の現象によっては、
本当の確固たる幸せを得ることはできない、
ということを深く考える必要があります。